はじめにやるべきこと †
前提知識 †
ガチャから排出されるのはドルフィン(キャラの事)とメモリー(装備品)
ドルフィンウェーブでのレア度はUR>SSR>SR>R
石を消費するガチャではUR~SRまで
一日一回無料で回せるガチャからはRメモリーを含むアイテム類が排出される
デイリーガチャは特にアイコンが表示されるなどのガイドがないので忘れがち
貴重なアイテムが普通に出てくるので忘れずに回すようにしよう
簡単なバトルの説明 †
ドルフィンにはそれぞれ通常スキル2種、SPスキル1種がある
バトル中プレイヤーには編成しているドルフィンが持っている
合計8種の通常スキルの中から7枚がディールされ、そこから3つを選択して1ターンで3回の攻撃を実行する
カード要素を軽く混ぜたコマンドバトルで攻撃ターンを交互に繰り返すタイプ
同じレベルの同じスキルが被った時には重なる演出が入り
そのスキルのレベルが1つ上がって威力が上昇したり、追加効果が付いたりと強力になる(そのバトル中のみの効果)
また自分のスキルや同じマシンに乗ったドルフィンのスキルの次に選択するとリンクが発生
これでもスキルレベルが1つ上がる
なおドルフィンのステータスタブからスキル詳細を開くと確認できるがレベル3にはリンクでしか上げられない
SPスキルはいわゆる必殺技
SPが100%になった次のターンでSPスキルがディールされ、選択可能になる
通常はシールドが張られていてHPとは別にシールドへのダメージも入る状態
スキル左上の数字がシールドへのダメージを示す
平常時にバフやデバフが付いたスキルを撃ちつつブレイク(シールド破壊)を狙うのが基本的な流れ
ブレイクすると1ターン攻撃ターンが追加され攻撃対象がディフェンダーからアタッカーへと変化しダメージ倍率が上昇
このダメージ倍率はブレイクを重ねるごとに3段階まで伸びる
その時は大ダメージを与えるチャンスとなる
ポジションについて †
ドルフィンには担当ポジションと属性があり
アタッカーとディフェンダーにそれぞれガンナーとライダー
(Aガンナー、Aライダー、Dガンナー、Dライダーの4種)
AライダーをDライダーに編成することも可能だが
適正なしとして上記のリンクが発動しなくなるデメリットがある
レベル3以上のスキルが使えなくなるのは非常に痛いので
適正なポジションで編成しなくてはならない
ドルフィンのポジションはカード上の表示やメニューからドルフィンのステータスタブで確認できる
カードの左下にある赤の枠がアタッカー、緑の枠がディフェンダー
左からそれぞれガンナー、ライダーの並びで表されており
黄色いマークが付いている場所がそのドルフィンのポジションを示している
これらポジションを担当する4人に
それぞれメイン枠1つ、サブ枠2つにメモリーを装備させて編成していく
属性について †
WAVE(青)>SUN(赤)>GEAR(黄)>MOON(紫)>WIND(緑)>
の5種類があり、不等号の通りの優劣がある
ドルフィンウェーブでは属性補正がかなり強く
総合力(編成の強さを示す指標)の数値に大きな差があったとしても
属性の優劣で覆るほどの影響があり
敵の編成に合わせて属性有利な編成を組んで挑むのが基本的なプレイスタイル
攻撃側の属性はスキル使用者の属性
それを受ける防御側は被弾するマシンに乗ったガンナーとライダー2人の属性が影響する
例えばWAVEのドルフィンで攻撃をする場合
WAVEはSUNに有利でWINDに不利となる
相手のガンナーとライダーが
SUN(有利属性)2人で1.6倍の補正
逆にWIND(不利)2人だったら0.4倍の補正
これがSUN(有利)とWIND(不利)なら1倍の補正
SUN(有利)と優劣がない他の属性なら1.3倍の補正
WIND(不利)と優劣がない他の属性なら0.7倍の補正
不利2人の状態ではスキルの威力も半分以下にまで下がってしまう
このことからもこちらの編成を弱点属性で染めるのは禁忌
他にもスキルの武器種による影響もある
シールドダメージに影響が出る類の物でHPダメージへの影響はなく
重要ではあるが属性ほどではないのでここでは割愛
リセマラする場合 †
リセマラはスマホ版から!
DMM版はリセマラ非対応なので
PCで遊びたい場合でもスマホでリセマラを終えてからDMM版と連携させよう
しかしどうしてもDMMでリセマラしたい場合は
スマホでデータ作成→ID発行→DMM連携の繰り返しで一応できるが非常に手間がかかる
リセマラの流れ †
1:チュートリアルを進めてチュートリアルガチャを引く
2:ホームで配布のURドルフィン確定チケットや無償石1500個を受け取る
3:URドルフィン確定チケットを引く
4:無償石で通常ガチャを引く
(回さずに貯め込むのもありだが
手持ちドルフィンやメモリーの関係で基本的にはこれだけは回したほうがいい)
リセットしたい時には
タイトルに戻ってタイトル画面のメニューからユーザーデータ削除でリセットされ
2周目以降はチュートリアルをスキップしてチュートリアルガチャから再開できるようになる
リセマラでのガチャについて †
1:チュートリアルガチャ
・10枠目でURドルフィン1人確定
・1~9枠目でURドルフィンが排出することはない模様
・UR、SSRメモリー、SSRドルフィンは複数排出されることもある
・何回でも引き直しが可能
2:URドルフィン確定チケット
・配布で受け取れる初期URドルフィンのいずれか1人が出るチケット
3:配布されたガチャ一回分の石1500個
・メモリーとドルフィンともにURが複数排出される可能性がある
の3つがある
(以下ガチャの呼称は上記の番号で記載する)
ドルフィンの厳選 †
最低限確定で入手できるURドルフィンとSSR、SRドルフィンで
ポジション被りなく編成が1つ組めるようにすることが重要
ほとんど選んで引ける1でどのURドルフィンを引くかについては
特に強力なドルフィンとして住乃絵 紫苑(水着)が方々で紹介されている
絶対にいなければ駄目なんて代物ではないので
欲しいドルフィンがいるのであればそちら優先で問題はない
そういうのが特にいなければオススメ!程度
とは言え通常スキルで攻撃しつつ回復出来る点が強力で他ドルフィンよりも抜きん出た物がある
ただ全キャラに共通して言えることだが属性の関係で入れられないケースもあるので
いれば便利だし楽できる場面も多いが
どこにでも連れていけるような万能さではないという点には留意しておいて欲しい
+
2022/10/31~11/21の期間でボスイベント「プールサイドのロンリーウルフ」が開催中
SSR住乃絵 紫苑(競泳水着)が入手でき、育成強化素材もイベントで手に入れやすい
紫苑(競泳水着)もまた通常スキルで攻撃しつつ回復でき、同一キャラ編成不可(UR紫苑と同時運用不可)なため
UR住乃絵 紫苑(水着)のオススメ度は下がっている
UR浦見 かな(水着)、風見 エレン(水着)はブレイク時ダメージUPが優秀で、不利属性以外ならだいたい使っていける
UR咲宮 入華(水着)、山葉 由芽(水着)はクリティカルバフが優秀
ディフェンダーはSR~SSRに優秀な攻撃バフ/防御デバフ持ちが多く(特にSRディフェンダーガンナー)、属性を合わせれば対応できる
UR入華、由芽は数少ないクリティカルバフ持ちであることが優位点となる
よってドルフィンに関しては
アタッカーガンナーのURかな or エレン + アタッカーライダーのUR入華 or 由芽
にディフェンダー系UR1またはアタッカーガンナーもう1の3UR(被り無し)
SR~SSRのディフェンダー複数
が理想型か
同ポジション内でもレアリティの差が戦力に直結しやすいAガンナーのURもオススメできる
1~3のガチャで複数属性のURのAガンナーを引くことで不利属性を回避して高ダメージを叩き込める
ポジションかぶりが気になるかもしれないがディフェンダーはSRが非常に優秀であり、現状無理に高レアを使うよりも属性を合わせたSRを使ったほうが強い(Wave属性は下手するとURよりSRのほうが・・・)
ただしWIND属性は現状ディフェンダーペアのSRが存在せず、SSRもあまりオススメできる性能ではないのでUR紫苑との組み合わせも一考の余地がある
1~3のガチャで全属性の編成を組めるように引くのは不可能なので
初動のスタメンに入らないSSR、SRドルフィンで弱点をカバーする属性のドルフィンを引きたい
上記の水着紫苑を例にすると
水着紫苑はWINDのDライダーなので
相方となるDガンナーにはWAVEに対して有利な同じWINDのドルフィン
WINDの弱点MOONに対してMOONの不利属性となるGEARのドルフィン
それぞれ1人ずついれば編成に幅が出る
敵の属性が一つで染められているとは限らないため編成の選択肢は広ければ広いほどいい
これを考慮しつつ1と3のガチャではURやSSR以外のドルフィンも可能な範囲で厳選したいが
URに限らずSSRドルフィンの排出もかなり渋い部類なので
初期から所持しているRドルフィンでカバーする選択肢もある
メモリーの厳選 †
メモリーに関しては引いた方がいいURメモリーこそ存在しないものの
極力あった方がいい必要なSSRメモリーは存在している
やめられない味、もう一度走り出すには、いつもの自慢話、お忍びバレ、運命の出会い
これら回復メモリーと呼ばれるSSRメモリー五種には
ターン開始時に最大HPの2%回復する効果のパッシブスキルが付いており
アタッカーとディフェンダーごとにガンナーかライダーいずれかの
メイン枠へそれぞれ1つずつセットすることで最大4%回復させることが可能になる
ちなみに3枚目で6%、4枚目で8%とはならない模様 4枚セットすれば8%回復する
+
最大HP50,651(8%は4,052)で4枚セットし、22,882から26,934に(4,052)回復している
※戦闘画面内でポップする回復の数字は重なっているためアタッカー、ディフェンダー各1枚ずつのみ有効と勘違いしやすい
編成の影響なくいつでもどこでも付けていける万能さがあり
かつ他のUR、SSRメモリーのパッシブがそこまで強くもないため回復メモリーが重用されがち
回復手段自体現状では
UR紫苑の通常スキル、SSR颯とSSR由芽のSPスキル、回復メモリーしかない為
4%回復する為にも最低2種は確保しておきたい
リセマラまとめ †
・1と2で出る2人のURドルフィンはポジションを被らせない
・1と3の引きで同様にポジション被りなくUR、SSR、SRのドルフィン2人確保
・回復メモリーを2種以上確保
・追加でスタメン4人のドルフィンの弱点属性をカバー出来るSSR、SRドルフィンの確保
リセマラ完全勝利ラインはここまで記載した条件を満たした上で
URドルフィン3人、SSRドルフィン1人以上と数名のSRドルフィン
回復メモリ-2種に1枚以上のUR、SSRメモリーが入手できる形
だがここまでの厳選は苦行化しやすいので
各々である程度は妥協ラインを定めておこう
序盤の進め方 †
まずはメインクエストを進める
1章をクリアしたらサイドクエストが開放されるが
サイドクエストはメインクエストと違い
一日に挑戦出来る回数に制限があり
ドルフィンの覚醒に必要な素材が確定でドロップする一方で
消費スタミナがやや重いのが特徴
しかし育成上で絶対に必要になるのでスルーせずに攻略しておくようにしよう
最序盤の強化について †
とりあえず無強化で進め始めて問題はないが
1章の最終戦あたりで強化が必要になる可能性が出てくる
強化での注意点は序盤の内はメモリーとマシンに手を付ける必要はないということ
双方ともにかかるコストの割に旨味が少なく
少し上げたところで目に見えて強くなる要素でもないのがその理由
特にマシンの購入はおすすめしない
いきなりレベルカンストしたマシンが手に入るわけではなく
レベル1からレベルを上げていかなければならず100万ペイ(ゲーム内通貨)支払って強さに対する影響はほとんどない
初期マシンは両方ともアタッカー用でもありディフェンダー用を買いたくなるところかもしれないが
現行のマシンをペイの余裕を見ながらちまちま上げればいい
メモリーに関しても初期最大レベルの半分程度を目安に少しずつ上げるようにしよう
ドルフィンの限界突破や覚醒にも高額ペイがかかるため
最初は目に見えて強くなるドルフィン用のペイを確保する
メモリーやマシンはその後という認識でいい
ドルフィンの強化は4種類
1:レベルアップ
2:最大レベルの上限を引き上げつつステを底上げする限界突破
3:ステの底上げをする覚醒
4:被った同一ドルフィンを使ったSPスキルの強化(パッシブ追加やその強化もある模様)
無償石や現金に加えて運が絡むSPスキル強化は置いておいて
普段はレベルアップ、限界突破、覚醒でドルフィンを強化していくことになる
まずはメインで使うドルフィン達をレベル60までの限界突破とレベル上げ
覚醒を3段階まで進めてサポートスキル開放を目指しつつメインクエストコンプリートへ向かおう
配布やイベントがあるならそれらも使いつつ
足りない素材を限界突破クエストやサイドクエストで集める
限界突破や覚醒のタブで足りない素材をタップすればドロップするクエスト一覧が表示されるので覚えておこう
特定のドルフィンをカンストさせてから次、というような育て方ではなく
満遍なくバランスよく育てて
余裕があれば編成の交代要員になる別のドルフィンも育てられれば尚良し
親密度について †
ホーム右下のチャットを読むことでそれぞれの親密度が2に上がる
親密度を上げることで得られるメリットは
トレーニング(他ゲーの遠征とかに近いもの)に親密度が高いドルフィンを設定することでアイテム入手量が増える
またドルフィンストーリーは初回の2に上がった時含めて11までは上げる度に開放され
初回視聴時に30個の無償石を入手できる
衣装の類を入手できる
などだ
上げ方は目当てのドルフィンとカフェに行ってチケットを使って上げる方法と
そのドルフィンを編成してクエストに行く方法の2種
クエストで上げる場合はスキップすると上がらないので必ず手動で
特にトレーニングで得られる物にはスタミナもあるので
大変だが積極的に上げていきたい
その後について †
メインクエストを進めていくとトーナメントとボスバトルが開放される
それぞれクエストで入手できない貴重な限界突破素材等と交換するためのトロフィーやメダルが回収できる
両方とも一日の挑戦回数に制限があるので忘れずに消化しよう
- トーナメントにはルーキーズ、レギュラー、マスターズの3つの難易度が存在し
その日は選択した1つにしか参加できない
4回戦目にあたる決勝を勝ち抜けば優勝となる
1回戦で減ったHPやSPはそのまま2回戦に引き継がれる仕様であるため
水着紫苑や回復メモリーの重要度がやや高いコンテンツ
次のバトルの編成時に別のドルフィンと交代させられるので
控えをしっかり育てておくことで回復なしでの攻略も容易
ルーキーズを優勝したらレギュラー
レギュラーを優勝したらマスターズと挑戦できるようになっていく仕組み
ルーキーズでは12500
レギュラーズでは20000
マスターズでは25000の総合力の敵が登場する
概ねこの総合力を上回れば十分攻略が可能
- ボスバトルではKIRISHIMA、浦見製鉄所などドルフィンのグループごとに編成されたチームと戦う
ボスバトルの名の通り非常に強く
表示上の総合力は先攻後攻の考慮のためだけと言っていいくらい数字があてにならない
EASY、NORMAL、HARD、VERYHARDの4つの難易度があり
1日につきいずれかの難易度1つ3回までの挑戦回数制限があるが
グループ毎に別扱いなのでそれぞれ3回ずつ挑戦できる
EASYは文字通り簡単な部類
しかしNORMAL以降はHPゲージが2本になったり3本になったり耐久値が半端なくなる
総合力をちょっと超えてる程度で挑んでも1本目の半分も削れなかったりとかなり厳しいが
属性が一色編成なのでドルフィンを育てる手間こそあるものの対策自体は容易
有利属性で染められれば難易度は大きく下がり、総合力を下回っていても編成次第では勝てる
ただ序盤は属性ごとの編成を揃えるのは困難なので
ひとまずEASYをクリアして適正な属性を持つドルフィンが育つまではEASY周回しよう
トーナメントと同じくこちらも長期戦になりやすく
やっぱり水着紫苑や回復メモリーの重要性が高い
SSRの颯と由芽も一応回復持ちだがSPスキルとなるので少しばかり扱いにくいところがあるのが難点
ボスバトルはメインクエストの進行で1チームずつ
5チームまで増えていくのでボスバトル開放後はメインクエストで章クリア後に確認するのを忘れずに
序盤の進め方としてこんなところ
現状ではボスバトルVERYHARD完全制覇がプレイヤーの最終目標
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照